奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

井伊谷宮130年記念ビデオ

井伊谷宮130年記念ビデオ 年末年始の憩いの一時いかがお過ごしでしょうか。月光乾麺さんのお店も不景気風に見舞われて暇してます。そんな折、YouTubeで見て頂きたい投稿動画を見つけたので作者の了解を得てアップしました。

 表題のビデオですが中々直接ユーチューブから拾うのは難しいのでタイトルの下にリンクを暫く張っておきました。一家団欒の折、是非見て欲しいと思います。
 
 今から6年目、ひょっとして日本が、いや引佐町が一番よかった時代の面影を伝えてる。なんてノスタルジックになるような素晴らしい映像の7分20秒間です。平成の合併あり、(みぞうゆ)の大不況に見舞われたりと大変な6年間でした。これからもどうなることやら?

 でも人々の心のこもった交流があれば時が解決するものです。暗くならないでしっかりと明日に希望を持って生きて行きましょう。
 それでは長くなりましたが井伊谷の人も金指の人も必見です。皆さんのコメント楽しみにしています。投稿画面はこちらからでもリンクしておきました。



同じカテゴリー(歴史の散歩道)の記事
直虎の焼き物
直虎の焼き物(2016-06-14 17:49)

直虎城ジオラマ
直虎城ジオラマ(2016-04-27 18:38)

直虎講演会
直虎講演会(2015-12-07 20:42)

花書き
花書き(2015-07-26 17:57)

井伊直政講演会
井伊直政講演会(2015-07-05 17:49)

この記事へのコメント
引佐中学校の映像懐かしかったです 校歌が流れたときは思わず熱いものがこみ上げてきました あんな時代もあったん団あって昭和ですよね
Posted by あがちゃん at 2008年12月28日 21:03
絢爛も最高です 以前ビデオで見てすごく気にいった映像だったんで
PCでみることができ 感激です
130年祭ということで 歴史を感じます
Posted by あがちゃん at 2008年12月28日 21:08
コメントありがとうございます。

ひょっとして、あがちゃんは両方の校歌知ってるのですか?
Posted by 月光乾麺 at 2008年12月29日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
井伊谷宮130年記念ビデオ
    コメント(3)