奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

防災訓練2008

防災訓練2008 引佐町の防災訓練が11月9日に行われた。我が4区自主防災会も参加したのだが朝から小雨模様だったので会場を4区公民館に移して行った。
 去年に引き続き室内での訓練になってしまったが、有事の際には基本的にはここの公民館が対策本部になると思われるので使い勝手をしる上でもいい訓練になった。
 訓練メニューは昨年の防災訓練の様子のビデオ鑑賞。これは昨年は我が自治会の訓練の様子を某テレビ局が某ホームセンターとタイアップして取材したものだ。見慣れた顔がスクリーンに映し出され和やかな雰囲気の下、前座を飾ることが出来た。
 続いて前記事の三角巾の講習を1時間に渡り北分署の職員のご指導の下行った。判りやすい説明にこの場では判ったような感じで三角巾の講習は終えた。もう一度家に帰って復習してもらいたいものである。
 最後に非常食の期限切れ寸前のものを200食にお湯を加え20分後にパック詰めして皆さんに分けて解散した。こんなに美味しい非常食なら安心して食べられると皆さんが喜んでくれたが、本当に食べる事態にならないことを祈るばかりだ。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
防災訓練2008
    コメント(0)