奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

マツムシソウ

マツムシソウ 富幕山は山野草シーズンを迎えた。いのししの像のある展望台近くは写真のマツムシソウを始め、オミナエシ、ヒオウギなどの花が一面に咲き誇っている。
 ここの展望台近くまでなら奥山林道を30分ほどで来れる。体力に自信のある方はこれより、もう30分で富幕山頂上だ。秋の山野草シーズンには是非お出かけ願いたいハイキングコースだ。
 詳しくは「いなさの山からこんにちは」を参照されたい。それでは秋の富幕山に登ったつもりで山野草をご覧ください。スライドショーの始まり、始まり。



この記事へのコメント
こんばんわ。
もー山野草シーズンですね。
我々の里山仲間も富幕山好きでいくんですよ。
公共交通機関を使うので奥山まで行くの大変です。
今月は 休みが多いので是非出かけたい!
Posted by 直人 at 2008年09月08日 20:09
直人さんコメントありがとうございます。
富幕山はいい山ですね。そのうちどこかでお会いするかも知れませんね。
この日も多くのハイカーが山頂目指してがんばっていました。
マイカーですと気軽に行けるのですが、公共の乗り物ですと不便ですね。
時間をかけてゆっくりお楽しみください。
Posted by 月光乾麺 at 2008年09月09日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マツムシソウ
    コメント(2)