奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

神谷の味みそ

 写真はその日暮らしのそば屋さんの秘伝のみそ「神谷の味みそ」だ。先日、新緑の半僧坊の写真を撮りに出かけた折、帰りに買ってきたものだ。
 評判のおでんに付けるみそであるが、妻子同伴でなければ皿まで舐めて見たくなる美味しい味みそなのだ。その美味しいみそが別売りされていたのでこんにゃくと一緒に買って来て帰ってからもう一回味わった。たくさんの量が入っているので豆腐につけたり、色々な食材につけて楽しんだ。
 中でも今採れたての我が家庭菜園のきゅうりがうまくマッチした。畑から直通の野菜だからパリッとした歯ごたえがある。神谷のみそをちょこっと背中にのせて食べれば最高の料理だ。きゅうりと言えば、もろQが定番だが甘みのあるみそも以外に合うのでお試し願いたい。
 もっとも、八丁みそと蜜の甘さの調和の取れた神谷のみそならではのことだが、ともあれ奥山に出かけた時にはお求め願いたい逸品であることに違いない。蓋のラベルに書いた類似品に注意の文言がこだわり感を訴える。


この記事へのコメント
その日
Posted by ヨッチャン at 2008年05月30日 22:23
その日暮らしのそば屋さんの味みそ美味しいですね。
私は夏場になるとちょっとお酢を入れて酢味噌にしてそうめん食べてます。
夏バテの時は最高ですよ。
Posted by ヨッチャン at 2008年05月30日 22:31
いや~宣伝していただきありがとうございます。
この「類似品」の注意書きは、似たような商品が横行しているので、当店は製造販売ですよって言うのをアピールしています!!!
「この味噌はうちでしか買えません」って言っているんです。

よっちゃんさんのおっしゃる通り、夏場は食欲が落ちますので、そうめんにうちの味噌に酢を入れて召し上がると、夏バテ防止でっせ~
Posted by 奥山のみっちゃ奥山のみっちゃ at 2008年05月31日 17:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
神谷の味みそ
    コメント(3)