奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

金銀銅花

金銀銅花
 赤い花弁を付けたスイカズラを見つけた。そろそろスイカズラが純白から黄金色に変化する季節を迎えたのではと、いなさ湖畔を訪れた。
 
 すると金銀の花弁に混じって赤い花弁のスイカズラのような植物を見つけた。ひょっとして違う植物にツルを巻きつけたのかと思ったが、どう見てみても姿形はスイカズラだ。独特の花弁は愛らしく色っぽい唇のように見える。ましてやピンクの花弁ではその印象が倍増する。
 
 いなさ湖畔は今は新緑の一番いい季節迎えたがその緑に混じって色々な植物が花を付ける。水色の空に白い雲、湖の青、それに草花の彩と帰ってデジカメの画像を見るまでもなくイメージが浮かんでくる。

 噂の忍冬酒の元になる忍冬の花を見つけたかったら是非いなさ湖へお出かけ願いたい。またスイカズラのことについてはイー薬草ドットコムで調べてみよう。思わず遠州夢倶楽部の忍冬酒が飲みたくなる。
 
 オリンピックイヤーに相応しく、金銀銅と3色そろったスイカズラも是非とも観察して来てほしいと思っている。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
金銀銅花
    コメント(0)