奥浜名湖
    ブログ村

*月**日(*)
開催
詳しくはクリック
.......... いいもん市場

徳川家康も
飲んだと言われる
忍冬酒
.......... いなさ便利サイト
いなさ町内のことが
網羅されている
リンク集です。
色んな所があります。
.........  引佐ふれあいビデオ
引佐の昔の様子や
虹の輪合唱団の
ことが動画で
見られます

きらっと市場p24

きらっと市場p24 井伊谷宮前のきらっと市場に春風がそよぐ。春爛漫、井伊谷宮の桜も今が最高の時だ。

 きらっと市場は毎週土曜日と日曜日に開かれる地場野菜と手作り品の店だが、今日は桜見物の人出もあってか、いつもになく賑わいを見せている。八朔などの柑橘類に混じって一際大きな晩白柚(ばんぺいゆ)が目を引いた。

 みかんと共にお奨めはやはり”ごへいもち”だ。会員が朝早起きして炊いたごはんを木の板に付け本物の炭火で焼く。
焼けた秘伝の味噌味とあいまって最高の味を出している。この秘伝の味噌味を口にすると、とりこになってしまうこと請け合いだ。その日の分だけしか作らないので予想を上回ると早いうちから売り切れてしまうことがある。お早めに買い求めることをお奨めする。
 又、きらっち市場では上質古紙とトイレットペーパーの交換を行っている。地球に優しいを合言葉に循環型社会を啓蒙する上で取り組んでいるのだ。物売りだけに目が行ってしまうのだが、廃油を使った石鹸を広めたりと地産地消と2本柱で取り組んでいる、きらっと市場は花盛り、花盛り。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
きらっと市場p24
    コメント(0)