菟足神社訪問記
姫街道検定の最後の仕上げに豊川市方面に行って来ました。あと数問残すのみで小坂井町にある菟足神社と瓜郷遺跡や「おちゃやはし」を探して来ました。
この菟足神社は「うたり」と読むのですが難解な読み方ですね。小坂井駅の東200mほどの一号線の側に鎮座しておりました。
中央の大きな鳥居をくぐり後方の本殿をお参りして来ました。拝殿の中には、奉納された大きな兎がいて、さすが兎の神社だけのことはありました。
境内が広いので問題を探すのに苦労しましたが答えは本殿近くでは無くて入り口付近にありました。
境内をくまなく見て回るのにはいい問題ですが、人っこ一人居ない境内をうろちょろするのは心細くなります。姫街道検定の用紙を掲げて歩くに限ります。
関連記事