土の中からお宝?

月光乾麺

2014年04月16日 19:05

 昨年の暮れに種イモ用に土の中に寝かせて置いた里芋を掘り出してみた。

 保存状態が良かったせいかほとんど腐りもせずに寒を越せたようだ。毎年失敗をくりかえすが、今年は思い切って深くほり、もみやわらをふんだんに敷いて見た。

 効あって、無事保存ができたのだが、不慣れな、にわか百姓さんにとってはSTAP細胞並みの快挙だ。実験ノートこそないが、保存方法もしっかり覚え込んだ。

これで高い種イモを買う心配も無くなったので家庭菜園つくりも楽しいものとなる。次は自然薯のむかごを生育させる方法だが、これはうまく行った試しがない1.

関連記事