旧見付学校

月光乾麺

2012年11月25日 17:38

 磐田市のほぼ、ど真ん中に旧見付学校がある。姫街道検定に酒井の太鼓のことで出題されているので、謎解きに出かけて見た。

 ここは無料駐車場があって10台ほどのスペースがあるのでゆっくり見学することが出来た。答えは最上階に登らないと解らないが何でも明治8年の開校当時から登校時や時報の合図として酒井の太鼓が打ち鳴らされていたというから凄いものだ。

 最上階からは磐田市全域が見渡せて、大きな太鼓の音が響き渡った、古き時代を想像するとロマンに浸ることが出来る。観光ボランティアの方も親切に教えてくれるので、ゆっくりしたいところだ。

 こんなすばらしいところを紹介してくれた姫街道検定に感謝しつつ次の謎解きに出かけた。

関連記事