自然薯栽培

月光乾麺

2011年04月07日 18:20

 そろそろ自然薯を植えつける頃になったので本日敢行した。
 すでに穴掘りとダクトの埋設は済んでいるので後は種芋を植えつけるだけだが、ここが栽培の一番のポイントとなる。
 うまくダクトの中に芋が進入できるかが問題でこればかりは経験を積み、研究を重ねないとだめなようだ。さらに芋から芽がでることも当たり前のようであるが、易々と芽が出てこない。
 昨年はビギナーズラックというのか思いのほか上手くダクトの筒のなかに納まったのだが、これも経験のある方に殆ど任せたことによるもので、今年はその時の写真をもとに100%挑戦している。
 これから暫くは芽が出る事を祈りつつ畑を覗く日が続く。

関連記事