龍潭寺の紅葉をただで見る方法

月光乾麺

2007年11月02日 17:03

写真は龍潭寺の表側駐車場である。この奥にお寺と庭園がある。これから紅葉のシーズンになると秋のもみじまつりも始まって賑わいをみせる。
 まだ紅葉の季節には少し早いが、すばらしいお庭と紅葉をただで見る方法を教えてあげよう。実はあさって11月4日日曜日青壮年ぶ主催の坐禅会が開かれる。詳しくはこちらのページを参照されたい
 朝6時半からのきびしい?修行であるが、だれでも参加できる。おまけに朝粥も無料で頂ける。
坐禅のマナーも体験できて、さらにお庭も拝観、朝食つきのお得な坐禅会にお出かけ願いたい。

きびしい坐禅と脅かしたが30分くらい静かに座るだけだ。よく背中をバシとひっぱたく修行を見たことがあると思うがこれは自主申告で眠気を催したらお願いする。あの棒をケンサクと言ったと思うが音ほど痛くない。
 インターネットの検索ばかり使わないで有難いケンサクの一発を受けてみよう。朝から気合が入って楽しい一日のなること受けあいだ。・・・・・・・・・・・・・・・・合掌