とうもろこしなぎ倒される

月光乾麺

2007年07月15日 17:39

 我が家庭菜園のとうもろこしが台風の風でなぎ倒された。今度の台風の被害といえばこの位で、被災された方を思えば軽微である。改めて被災された方々にはお見舞いを申し上げる次第だ。
 7月にこれほど大きな台風が来るとは、やはり地球温暖化の影響だろうか?異常気象はどうしてなるのか詳しいことは判らないが、その原因の一つである地球温暖化を防止するためにも少しでもガソリンを節約したり無駄な容器や袋を使わないようにしたいものだ。
 そう心に決めて我がお寺の青壮年部の納涼祭に今から出かけるが、割り箸はもちろんのことポリコップ、トレイなど使い放題になってしまうだろう。せめてマイコップ、マイ皿など気を使いたいものだ。
 本当はこういう物には、しっかり税金をかけて、なるべく再利用できるものを使う習慣を付けたいものだが、水を使って洗えば水資源の無駄になると議論がかみ合わないことも事実だ。そうしている内に天罰が下る日がいつか来るのかもしれない。今のところはトウモロコシが倒れただけだがどんな天罰が下りるのだろうか心配なことである。