繋ぐ
昨日 「引佐まちづくり協議会の総会があった。北区長の祝辞、市議会議員の講和の中に浜松市の2014の基本方針」で次世代に「ツナグ」 世界と「ツナグ」人を「ツナグ」という3つの「ツナグ」の話があった。
世界とツナグは国際都市を目指すから理解できるし、人とツナグはコミュニティーのことを言っているから理解できる。問題は次世代に繋ぐだ。
今日の総会の顔ぶれを見ても経験豊富なお歴々の方々ばかりだ。若い世代にも参加してもらい大いに町の将来を議論してほしいが、中々スローガンを掲げてみても、うまく行かないのが実情だ。
自分も含めての話だが、この次世代に繋ぐことは言葉遊びに終わらせないで真剣に考えないと世代間の隔たりが出来てしまうのではと、つくづく思った。