信玄プリン
山梨県を旅行して土産に信玄プリンを買ってきた。信玄もちで有名な桔梗屋さんの今風の土産物だ。
笛吹市にあるこの会社の土産物センターはアウトレットと銘打って、少し包装が崩れているものなどを格安に販売して、観光客でごった返していた。そこのとなりの普通の土産物コーナーで売られていたのが信玄プリンで包装は、信玄餅と変わらない。中身は牛乳で出来た、おいしいプリンなのだが容器を信玄餅の容器にしたのが味噌だ。
いつも信玄餅を頂いて、容器を捨てるのを惜しむのだが、きっと私と同じ思いをした人が容器を再利用してプリンを作ったのだろうか?はたまた社員の発想なのだろうか?
珍しいものを食べると、ついつい考えてしまうが、お味の方は濃厚にして後味がさっぱりしている超美味なプリンだった。信玄餅の姉妹品だけに黄粉とか、黒蜜を連想するが、ほとんど隠し味の域だと思った。是非とも山梨を旅行したらお買い上げ願いたい。