引佐まるごと発信フォーラム
中秋の名月
月光乾麺
2012年10月01日 19:23
昨夜の台風のお蔭で一日遅れのお月見をやっている。
もっとも早朝にトイレの窓から台風一過の月は拝ませて頂いたが、お供え物も無く今日の月見となった次第だ。
こうして井伊谷の町通りに昇る月を見ていると中々いいもんだ。昔はお供えを下げに歩いたという話を聞くが私の記憶にはない。
トイレの窓からの月も漢詩を連想するいい月だった。確か「しょうぜん月光を見る」に始まる詩で教科書の最初のころに出てきたような気がしたが後で調べることにしよう。
Share to Facebook
To tweet