ふたご座流星群は
ふたご座流星群を見に夜中の2時に起きて近くの広場に出かけた。
快晴の夜空は真上にお月様がぽっかり、まぶしい程の輝きをしている。予想はしていたものの余りにも明るい。おまけに街中の街路灯もこの日はやけに明るく思える。
やっとお月さんが隠れる場所を探して、夜空を見上げるとスーット流れ星が。しめたと持ってきたデジカメをセットして暫く観望するが中々現れない。
寒さをしのぐためにポットに仕込んだ忍冬酒の生姜湯割をチビチビとやりながら夜空を見上げること1時間。そんなに猛烈な寒さは感じなかった。それと意外とこういう目的があると怖さも感じないもので時間は過ぎて行った。
私のデジカメの場合、60秒が最大なのでがんばって20枚ほど撮ったがその中には写っていなかったが肉眼では10個ほど見えたので帰って寝ることにした。