キーボードがおかしい

月光乾麺

2011年02月16日 19:56

 キーボードの配列がおかしくなった。始めに気が付いたのが日本語変換しようと思って「半角/全角」キーを押した時に、「 ` 」が表示されたことだった。

 さらに@マークを入れようとすると、「 [ 」が表示されるなど意図するところのキーが打てなくなってしまった。

 どこか間違ったキー操作をしたかと色々試すが判らずに、僅かに使えるメモ帳からのコピペで作業を続けてきた。

 色々なトラブル事例を検索してようやくキーボードが日本語配列(106)から英語配列(101)に変わってしまったということが判った。なんでもソフトをインストール → アンインストール した際に、そのソフトがレジストリ情報を間違えて書き換えてしまった... ということが原因であるらしい。

 それによるとキーボードが英語配列になってしまった場合、以下のような現象が起きると書いてある。

「半角/全角」キーを押した時に、「 ` 」が表示される
「Shift」キー+「2」 を入力した時、「 @ 」が表示される
「@」キーを押した時、「 [ 」が表示される

まさしくその通りだ。

 そこでレジストリの記述を変える手順が示されていたので実行したら簡単にもとの状態に戻った。1日近く棒に振ってしまったがとりあえず安心したのだが、何が原因かは判らずじまいだ。

皆さんもこのような症状が出たらお試しあれ、世の中には親切な人がいるもので丁寧に解説されている。

 私の参考にさせて頂いたサイトは以下の通り。


http://www.gigafree.net/faq/keybord/

関連記事