オーディオCD作成
私のパソコンにはRoxioDigitallMedia SE というソフトがプレインストールされている。このソフトは色々用途はあるが、とりあえずMP3からのデータをCDに書き込むアプリケーションを使ってみた。
昨日福岡政行先生の講演会をMP3で録ってきたが、もう一度CDプレーヤーで聞くためにオーディオCDを作成しようと試みたのである。
私の場合、こういう使い方はめったにしないので備忘録を兼ねて書き出してみた。
1.起動
2.左のオーディオのタブをクリック
3.一番上の(オーディオガイド)より
カーオーディオやホームCDプレーヤーで再生可能なオーディオCDを選択
4.空CDを挿入
5.マイコンピューターからリムバブルデスクの中のMP3のデータをドラック
6.右下にデスクの書き込み容量が表示されるので参考にする。
録音時間1時間30分位のものが700MのCDに書き込める
7.左下の赤ボタンをクリック
8.5分ほどで完了
関連記事