きらっと市場P2
小腹が空いたのでごへいもちでも頂こうと「きらっと市場」に寄って見た。
前回書いた井伊谷宮前に11月から開店した地場野菜とごへいもち、手作り品の屋台店だ。
残念なことにお目当ての、ごへいもちは売り切れだった。あいにくの天候にも負けずに多くのお客様が来て下さったとのこと。さすがに良心的な店はお客様も見逃さないものである。
さらに焼き芋まで完売と焼き芋の機械を片付けている最中だった。
というわけで写真の手作り石鹸を紹介してくれた。
食用油の廃油とカセイソーダと水 あとはレモンを加えた肌にも地球にもやさしい石鹸だそうだ。
食器洗いに、またはバスやキッチンにと幅広い用途があって1回に10個も買って帰られるお客様もあるようだ。
「きらっと市場」は明日も開店する。静岡新聞「秋の忘れ物」の見出しで紹介された龍潭寺の紅葉もすぐ隣りだ。
井伊谷近辺の初冬を味わうドライブに立ち寄りたいポイントとして「きらっと市場」をお奨めする。