いなさ人形劇まつり始まる
“
いなさ人形劇まつり”の総合案内コーナーが出来た。
まだまだチケットの取り扱いは行わないが中では総合事務所の職員さんやボランティアのスタッフがプログラムを運んだりして忙しそうだった。
今日はオープンセレモニーと一部の関係者のみの観劇になるので、お出かけは明日からにしよう。今日は物産展のテント村への搬入や劇場のセット作業が中心になっている。
総合案内に行けばプログラムくらいは分けてもらえるが、慣れないとプログラムが理解できない。
当日“
いなさ人形劇まつり”の総合案内所でこのプログラムをもらって読んだだけでは理解できないので、ここの人に聞くことになるが混雑していて十分に説明がいただけるか心配な点もある。前日までにHPなどで研究しておくべきだろう。