国際宇宙ステーション

月光乾麺

2010年05月16日 22:28

 ISSの見える時間帯がころあいなので観測してみた。昨夜もしっかりと見えたのでデジカメを用意して望んだのがこの写真だがうっすらと見えると思う。
 レンズを見える方向に固定して60秒開いて撮ったのだが、レンズの範囲から消え去る速度のほうが速いので私のカメラではこんなもんだとあきらめモードだ。
 明日も午後8時7分から2分半のちょっとしたショーだが通過予定だ。是非ご覧頂きたい。昔、人工衛星が飛んだときには夜空に指を指して感心したものだが、今では夜空が明るいのと人工衛星の数が多くて話題にもならない。
 このISSのように大きいものなら充分肉眼でも見えるのでみんなを集めて西の夜空に指を差し向けようではありませんか。
 詳しいコースは「国際宇宙ステーションを見よう」で検索すれば判るはずだ。

関連記事