風力発電2基目立つ

月光乾麺

2009年03月02日 17:37

 三岳山に2基目の風力発電用の風車が立った。この写真は川名西バス停付近からのものだが、川名地内に入るとあちらこちらで見ることが出来る。

 次のクレーンもその横に立っているので3本立った時の様子を想像することができる。今までの建設速度から行って2週間に11本のペースで建設されているようだ。

 平行して売電用の電線を張るための電信柱も三岳山の南斜面を下って建設される。引佐総合公園入り口に設備が出来て予定通り行くとゴールデンウィーク明けには6本の風車から供給される電力が中電に売電されるようだ。