そば処一刻庵

月光乾麺

2008年12月10日 13:28

 引佐町は伊平の国道257沿いの本格的そば処”一刻庵”で名物10割そばを食べた。

 文字通り店主が手打ちそばをつなぎの粉なしで仕上げた絶品だ。丹念に延ばしたそば粉をつい最近までは勤め人だったとは思えない、そば職人並みの腕で綺麗に打ってある。茹加減、冷水での〆加減どれをとっても感だけをたよりに行う職人そのものだ。マニュアル化されてなくても頭の中に刻まれた行程が手足を動かしているのだ。

 この店には電話がない。それはそばを打っている時、お客様に出す時、どの行程でもタイミングをはずさないためだという。であるから前のお客様のそばを作っている時に来店した場合など無愛想を感じる場合もある。店名から想像できるが、この当たりが又格別の趣を感じる由縁だ。お客様にはこの当たりを学習しておかないと美味しいそばには在りつけないというわけだ。

 やや濃い目のそばつゆとネギだけの薬味。出汁は天然昆布だしにこだわって、わさびなど一切なしだ。このそば汁にさっとそばを半分ほど浸し口の中に運ぶ。そばの香りが頭の中に充満して10割を食べたという達成感がみなぎる。細い麺の仕上がりの割には腰もしっかりして、するっとすすって奥歯で軽く噛み締める、この心地よいリズムがそば食いにはたまらなくいいのだ。

 まずはお楽しみに国道257号当たりを通過したなら覗いてみよう。詳しくは前記事を参照されたし