青年経営者のコミュニケーション術2
上記タイトルの講演会に出かけた。引佐3町の商工会青年部の主催だが
応援と勉強のために出かけた。時間帯が5時30分というためか参加者は
少なめだったが、皆さん熱心に聴講された。
私自身も人との交わりの大切さが判っているつもりでもこうして改めて
聴講してみるとたいへん勉強になることが多い。
SBSラジオを聴いたことがある人なら沢木久雄氏の名前は耳に
したことはあると思うが、歯切れの良い話し方で、たんたんと話す中にも
知らず知らずのうちにコミュニケーションの何たるかを教えてくれた。
青年部員の松本君が県商工会青年部主張発表会で最優秀賞に輝き
9月12日の関東ブロック大会に出場する。この講演会はその壮行会をかねている。
地元ということで、照れくささもあったと思うが、堂々と主張をされた。
沢木氏からもアドバイスをいただき発表にますますの磨きをかけて
関東ブロック大会でも大いに活躍されることを期待する。
松本君の写真はVTRを操作していたため、はじめの挨拶をする
神間青年部長の写真を掲載させていただきました。