祭り囃子が聞こえる
最近我が町内では祭りのお囃子の音が聞こえます。
二宮神社のお祭りが8月5日、6日を行われれますが
その屋台に乗る子供たちの猛練習が今行われているのです。
小学校3年から中学3年まで該当する生徒さんは居るのですが
最近はお受験の影響から中学生は少ないようです。
練習時間は午後7時から9時までと結構長くがんばります。
地域の若者やおじさんががお囃子の指導にあたってくれます。
地域コミュニケーションが何だかんだと理屈抜きで触れ合って
いる様子がとてもいいですね。
どこかで見た好青年?ですね。やはり優勝するにはしっかりとした下地ができて
いるのです。
二宮神社の祭典について
こちらに詳しく載ってます。
また「
いなさの山からからこんにちは」からもどうぞ。