萌え〜
最近、野山を見ると木々がモクモクとしている。新緑の中、芽生えていく様をおじさん世代は萌えると言って激しく躍動感を感じる。
しかし、この萌えるという言葉がオタク系の人が使うとどうも意味が違うのはどうして何だろうか。オタクと新緑の野山がどうしても結び付かなくて悩んでしまう。
ちなみに検索してみると隠語としての萌え(もえ)とは、オタク文化において、アニメ・漫画・ゲーム等様々な媒体における、対象への好意・傾倒・執着・興奮等のある種の感情を表す言葉である等々。・・・・・・Wikipedia参照
ますます判らなくなってしまった。