いいさま饅頭

月光乾麺

2008年03月23日 15:23

 お彼岸の饅頭シリーズ第二弾をお送りする。普段はめったに饅頭など口にしないのだが、お彼岸に頂いた饅頭がたくさんあって少しずつ片付けている。

 今日は地元の銘菓「いいさま饅頭」を頂いた。「いいさま」とは徳川四天王の一人井伊直政がこの地で出生したこと。またその菩提寺の龍潭寺があることから名づけられたようだ。

 カステラのような皮と程よい甘みの黒餡のバランスの良い饅頭で軽く口の中にほうばることが出来る。後は渋いお茶の一杯もあれば至福の一時となる逸品だ。であるから前出の龍潭寺さんでも抹茶のお菓子として出されているようで知る人は知る、引佐の銘菓なのである。

 引佐町にお花見見物の際には当店の近くのお菓子屋さんなので覗いてみよう。