雛飾り
龍潭寺の前に美味しいそば屋さんがある。ここの店内は趣向を凝らしてあって、そばを楽しむ他にも目の保養をさせてくれる。
隣の骨董屋さんと経営が同じこともあって懐かしい茶器と共に古い和服の生地で作られた小道具が展示されている。
最近はその奥にお雛様が飾られていて早春の趣をいっそう引き立ている。ガラスケースに納まった、少し大きな雛飾りとその前に吊し雛風の飾りが垂れ下がっていて、ひな壇には無い演出になっている。雛飾りというと座敷に、でんとしたひな壇があってと想像するが、こうした店先という限られたスペースを利用して雛飾りが出来るのかと感心をさせられた次第だ。
お雛様の笑顔に春の訪れを感じながら一枚の写真を撮らせてもらった。